お宿の近隣散策

スポット01

史跡 佐渡金山

日本最大の金山が見せる壮大な歴史ロマン
佐渡金銀山400年の歴史を伝える史跡。江戸金山絵巻(宗太夫坑)コースでは、人形を使って当時の採掘作業を忠実に再現。明治官営鉱山(道遊坑)コースには、明治期以降の近代化産業遺産群が残ります。

アクセス情報

スポット02

道遊の割戸

壮大な採掘跡を残す佐渡金山のシンボル
佐渡金銀山の中でも開発初期の採掘地とされる江戸時代の露天掘り跡。巨大な金脈を掘り進むうちに山がV字に割れたような姿になっています。山頂部の割れ目は、幅約30m、深さ約74mにも達します。

アクセス情報

スポット03

北沢浮遊選鉱場跡

近代遺産の象徴「東洋一の浮遊選鉱場」
相川の北沢地区には発電所やシックナーなど鉱山の近代化に貢献した施設群(国の史跡)が密集しています。もともとは銅の製造過程で行われていた技術であった浮遊選鉱法を金銀の採取に応用し、世界で初めて実用化に成功したものです。

アクセス情報

スポット04

弁慶のはさみ岩

鬼も逃げ出す力自慢、佐渡弁慶が投げた岩
国道45号線沿い、下相川の浜にある奇観。巨岩と巨岩の間に、くさび型の岩がすっぽりと挟まっています。その昔、佐渡弁慶ら山伏一行が相川から金北山へ修行に行く途中、待ち伏せした鬼が力比べを所望。

アクセス情報

スポット05

夫婦岩

佐渡七浦海岸のシンボル夫婦岩
「古事記」の国生み神話に由来するとされる大きな二つの岩。向かって右が夫の岩で高さ22.6m、左側が妻の岩で高さが23.1m。七浦海岸の波を受けて寄り添うように立ち、縁結びのご利益も期待されます。

アクセス情報

スポット06

尖閣湾

北欧のフィヨルドに匹敵、佐渡屈指の景勝地
姫津から北狄まで約3㎞の海岸に広がる5つの小湾の総称。ノルウェーの「ハルダンゲル・フィヨルド」の峡尖美に似ていることから、尖閣湾と名付けられました。30m級の尖塔状の断崖が連なる景観が訪れる人々を圧倒します。

アクセス情報

スポット07

京町通り

佐渡奉行所と金山を結ぶ歴史の道
相川金銀山と奉行所を結ぶメインストリート。「時鐘楼」のある下京町から中京町、上京町へと坂道を上ります。かつて鉱山関係者の住居や多くの商店が軒を並べた通りは、細い路地も随所に見られ、往時の都市計画の名残りを留めています。

アクセス情報

スポット08

佐渡版画村美術館

「佐渡を彫る」版画村運動の拠点
故・高橋信一氏(版画家・高校教師)が指導した版画運動の成果を集めた版画専門美術館。高橋氏の遺作や佐渡在住アマチュア作家の作品を中心に約300点を常設展示。木版画・銅版画・シルクスクリーンなど多彩な版画に出会えます。

アクセス情報

スポット09

佐渡奉行所跡

天領佐渡を管理した中心地
1603年、相川に「佐渡奉行所」が置かれました。奉行の住居もあった広い施設のうち、2000年に「御役所」部分を復元。金銀を精製する「寄勝場」の機能を併せ持つ、佐渡特有の奉行所の形態を忠実に復元しています。

アクセス情報

当館の全客室及び宴会場は禁煙でございます。お煙草を吸われる方は囲炉裏の間(喫煙所)にてお願いしております。

  1. お宿の近隣散策

ページトップへ